HOME
> パーティー攻略術 > 趣味について話してみましょう
趣味について話してみましょう
個室タイプのお見合いパーティーでは、ひとりひとりとじっくり趣味についてお話しながら婚活を行えます。じっくりと趣味についてお話しする際には、プロフィールカードを活用するとスムーズに会話ができます。
プロフィールカードには、お名前、年齢、職業、趣味などを記入する項目があり、お話のきっかけ作りに役立たせてください。
じっくりとお話ができる
じっくりとお話ができる個室パーティーでは、周りを気にすることなく会話を楽しむことができます。
通常のお見合いパーティーでは、じっくりとお話をしたいと思っても、盛り上がったタイミングで会話が終了することがあります。
そうなるとカップル希望の際に希望を一人に絞れず、結果的にカップリングの機会を逃すこともあるでしょう。
しかし個室パーティーでは、一人一回と一周お話をするので、一回のお話時間が長くなります。全員の異性と長い時間会話をすることでフィーリングを確かめるためことができます。
個室パーティーでの会話
お見合いパーティーに参加される方は、年齢、職業、趣味などさまざまです。
参加される企画によって、雰囲気が近い方と出会うことができますが、初対面だとなかなか距離を縮めて、お話をするのは難しいことです。同じ趣味の方がいて、距離を縮めることができたとしても、周りの目が気になり、マニアックな話をするのは難しいでしょう。
個室パーティーでは、マニアックな話ができる?
初対面との異性との会話が難しいお見合いパーティーですが、個室パーティーではじっくりとお話ができるので距離を縮めやすいです。
仕切りがある個室の会場なので、周りの声や視線などを気にする心配もなく、趣味のお話で長い時間盛り上がることができます。趣味について、普段話せる友人がいない方でも、個室パーティーでは、とことん趣味について会話をすることができて、マニアックに盛り上がることができます。
趣味について共感することができる
趣味についてマニアックに盛り上がり共感できたら、お見合いパーティー終了後もお相手とたくさんお話をしたいはずです。お互いそのように感じることができたら、最終投票で希望を出して、カップル成立チャンス。
カップル成立後は、時間を気にする必要なく、趣味について思う存分お話をして関係を発展させていきましょう。
趣味の話でのワンポイント
婚活をしていて趣味が近い人と関係を深めたいと思ったら、まずは自分自身について、どのように趣味を行っているかアピールしましょう。お相手を知るには、まずは自分のことを知ってもらうのがポイントです。
※こちらに掲載の情報は変更になることがありますのでご注意下さい。