HOME
>パーティー攻略術 モテトーク術(女性向け)
モテトーク術(女性向け)
個室の婚活パーティーを成功させるためのモテトーク術。こちらでは、女性向けのモテトーク術をご紹介致します。
会話で相手の心を掴むことが大切な婚活シーンにおいて、役立つ会話術をまとめてみました。
落ち着いて会話をしよう
個室婚活パーティーは、男性と1対1で落ち着いてプチお見合い気分で会話が出来るのが魅力。通常のパーティーでは周りの人の会話が気になってしまうという方でも、個室婚活パーティーでは、2人でゆったりと会話を楽しむことが出来ます。
ですから、落ち着いて丁寧に話すことがポイント。緊張して早口になったり、そわそわした態度で話をしては、相手に良い印象を持ってもらうことが出来ません。特に、自己紹介は自分を相手に印象付けるチャンスですから、顔や番号などを覚えてもらえるように、落ち着いて話をしましょう。
モテトークというと、会話の内容を意識しがちですが、話し方もモテトークの大事な部分です。
会話中の仕草に気を配る
会話中、相手との距離が比較的近いのも個室婚活パーティーの特徴です。個室になっている分、相手を余計に近く感じるかも知れません。そこで気を付けておきたいのが、会話中の仕草です。テーブルに肘を付いたり、手を大げさに動かすのはNG。手は通常膝の上に置き、笑うとき口元に軽く当てるなど、女性らしい仕草をするように心がければ、男性への印象も良くなります。
また、無意識のうちに脚が広がってしまう女性も少なくありません。両方の膝を付け、会話中は脚が開かないように意識しておきましょう。
女性から話題を提供する
男性から話を振られるのを待っている女性が多い傾向ですが、女性から話題を提供してはいけないというルールはありません。相手に興味を持ったら、積極的に話をしてみましょう。女性の心理としては、「男性にリードされたい」という想いがあるかもしれませんが、会話の流れを男性に任せるのはあまり良いことではないでしょう。
プロフィールカードを参考にして、相手の趣味などについて質問したり、自分から話しかけるのもモテトーク術の1つです。
言葉遣いは丁寧に
個室婚活パーティーに限ったことではなく、あらゆるシーンにおいて、初対面の人と会話をするときは、丁寧な言葉遣いをすることが基本です。
個室婚活パーティーでも、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。丁寧な言葉を使うのは、モテトーク術の大切なポイントです。
相手の話に興味を持つ
モテトークを意識するなら、相手の話に興味を持つ姿勢が大事です。うなずいたり相槌を打ちながら、相手の話を聞きましょう。興味のない話題を出されたからと言って、そっけない態度やあからさまに興味がないとう態度を取るのは相手に失礼なことです。
また、相手に話をさせずに自分の話ばかりするのも良くありません。相手との言葉のやり取りを楽しむのが、モテトークのコツです。
※この情報は変更することがありますので、ご注意下さい。