HOME > 比べてみよう!個室パーティー vs 恋愛コミュニティ
比べてみよう!個室パーティー
婚活するには、いろんな方法があるけれど、個室パーティーとはどう違うのでしょうか。
それぞれどんな特徴があるか、比べてみました。
![]() 恋愛コミュニティは、気軽に恋愛について語ったり、希望のお相手を探したりと、特定の趣味、出身地等で集まった男女のコミュニケーションをサポートする、会員制のサービスのことで、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)とも呼ばれています。 誰でも気軽に登録出来るため、登録には安全性においてはもちろん、慎重な判断と行動が求められます。 |
![]() |
恋愛コミュニティの特徴
本人確認が不要、携帯アドレス、フリーメールアドレスでも登録出来る。
結婚というより、気軽な恋愛を望む人が多く登録している。
シングル限定コミュニティ、特定の趣味限定コミュニティ等、
ある程度自分の希望の人が集まるコミュニティで、お相手探しが出来る。
時間を気にせず、気が向いたときにお相手を検索出来、
活動にあたってはほとんどのサイトが無料。
個人情報保護等、セキュリティが守られていない所があるため、会員が商業的な勧誘を受けたり、迷惑メールを大量に送られる等の被害が出る事もある。
メールのやり取りからお相手と会うまで、自分で主体的に動いて、
自己責任のもと、活動する必要がある。
恋愛コミュニティのメリット・デメリット
登録はPC・携帯メールを持っていれば誰でも登録可能なので、コミュニティによっては、大手結婚相談所に匹敵するくらいの会員がいるコミュニティもあります。
登録時に、自分のプロフィールと写真(任意)を登録し、これを手がかりにお相手探しをします。個人情報は、自分でどこまでの人に公開するか決める事が出来、全くの非公開にする事も可能です。また、メールアドレスも、フリーメールで登録出来る所もあるようです。
不特定多数の方が集まる為、無責任な発言を残す方もいるようですが、全くお相手の顔が見えない状態でのコミュニケーションになりますので、掲示板での発言や、メールでのやりとりにおいては、ルールを守って冷静な対応をする事が求められるでしょう。
気になる人の人となりを見るには、その方が書いている日記や、参加しているコミュニティをチェックしてみると良いでしょう。そこで自分との共通点が多ければ、コンタクトを取った時に、同じ話題で盛り上がり、お会い出来る確立もグッとアップするのではないでしょうか。
また、あなたが希望のお相手からアプローチを受けやすくするには、プロフィール欄を丁寧に書く事はもちろん、自分の毎日の事や、好きな事等を小まめにブログに書く等して、更新頻度を上げると、多くの方にアクセスしてもらいやすくなります。メールでのやりとりが苦痛ではない、ブログ等文章によって自分をアピールする事が得意、という方にはオススメです。
活動のポイントとしては、あくまで気軽なコミュニケーションを楽しむ場として活用し、交友関係を広げてみる所から始められてはいかがでしょうか。
こんな方は個室パーティーへ!
本人確認や年収の証明がきちんとしている出会いの場を探している方
真剣なお付き合いを前提としたお相手をお探しの方
お相手とは直接会って、探すに限る!という方
落ち着いた環境で、お相手とじっくり話したい方
個室パーティーと恋愛コミュニティ、それぞれメリット・デメリットを理解した上で、ご自身の目的に合った婚活方法を見つけて下さいね。大切な事は、どんな手段にしろ、運命の出会いに向けて、出会いのチャンスを広げておく事ではないでしょうか。